奄美大島産 まこも茶40g
真菰(マコモ)とは
マコモは古事記や日本書紀、万葉集などにも登場し、全国の神社では「神宿る霊草」として数々の神事に使われてきました。代表的なものとしては、半年分の穢れを払い無病息災を願う、6月に行われる茅の輪くぐり神事の茅の輪がマコモで作られています。
マコモに宿るマコモ菌は、数百度の高熱にも耐えられる生命力を持っています。
マコモはミネラルやビタミンなどの微量必須栄養素を含み、有害金属を排出するケイ素、活性酸素を抑制するSOD酵素を含むスーパー食品です。
奄美大島の大自然の中ですくすくと育った“まこも”を、収穫後乾燥させ細かくカットします。
カットしたまこもを丁寧に煎ります。この工程を行う事で、まこも茶の香ばしさと甘みやまろやかさなど風味が増します。
お茶にした後の出し殻は、ネットなどに入れてお風呂へ入れていただくことで、まこも風呂も楽しむことができます。
ます。
【お茶の入れ方】
水に加えて、10~20分程度煮ます。一晩浸してから煮ますと、より甘みのあるお茶になります。1リットルで大さじ山盛り一杯程度。お好みで調整してください。他の野草やお茶とのブレンドもおいしく召し上がれます。
お支払いについて

クレジットカード、コンビニ決算またはPay-easy、銀行振り込み、d払い、auかんたん決算、ソフトまとめて支払いがご利用できます。
ご注文に際して
*在庫のある商品に関しましては、 ご注文から5日営業以内に発送いたします。(土日祝祭日を除く) *お取り寄せ商品が含まれている場合は1週間程度お時間頂きます。 *送料につきましては12,000円以上で送料無料となります。 *お客様都合による変更・キャンセル・返品はお受けかねます、ご了承ください。配送中の破損等がありましたらお問い合わせページからご連絡ください。 *お届け時間の指定がある際は備考欄にお届け希望時間をご記入ください。